×

CATEGORY

  • 150年の時を越え、守り継がれてきた白き菓子 150年の時を越え、守り継がれてきた白き菓子
  • ゆきごろも阿わ雪に衣を着せた、維れ新な食感 ゆきごろも阿わ雪に衣を着せた、維れ新な食感
  • 伝統の技と和菓子作りに対するかたくななまでの情熱・正直さ・誠実な心を引継ぎ、またそれだけに留まらず、新しい試みも取り入れながらよりおいしい物をと日々磨き、育てております。伝統の技と和菓子作りに対するかたくななまでの情熱・正直さ・誠実な心を引継ぎ、またそれだけに留まらず、新しい試みも取り入れながらよりおいしい物をと日々磨き、育てております。
みなそこの詩 イメージ

\夏季限定販売/

〔 みなそこの詩 〕
 丹波大納言や色とりどりの練り切りを散らした透き通った錦玉羹。
輝く水面を通して平家の都があるという壇ノ浦の水底の様子を表現しており、
今にも清らかな水音までも聞こえて来そうな涼やかなお菓子でございます。

この時期人気の棹菓子です。
あわゆきとセットでお祝いの贈り物として大好評です。



【ご購入はこちら】  【セットはこちら】
 
ウェブマガジン旅色の山口グルメ&観光特集に紹介されました
黄身練りぼうろ 卵の黄身だけの水分で
練り上げた逸品です。
黄金かすてら
黄金かすてら  卵の香りが濃い和菓子屋の
『かすてら』です。
焦がしみそパイ
焦がしみそパイ 国産バターの甘い香りに乗せた
香ばしい彦島みその塩味が
絶妙な逸品です。
FAX注文
FAX注文 FAXからの注文は
こちらからお願いします。

 

CONTENTS

CATEGORY

営業時間 9:00~18:00
電話受付 9:00~17:00

℡083-222-2834
店休日 日曜、祝日