伝統の技と和菓子作りに対する
かたくななまでの
情熱・正直さ・誠実な心を受け継ぎ、
またそれだけに留まらず、
新しい試みも取り入れながら
より美味しいものをと、
日々磨き育てております。
時は幕末。松琴堂の創業と時を同じくして
店の近くに居を構えた伊藤博文が愛し、命名した「阿わ雪」。
下関の代表銘菓として、お土産や贈答品、婚礼の引き出物などとして
昔から喜ばれている松琴堂自慢の和菓子です。
山口県下関市にある松琴堂の実店舗へも、是非お越しください。江戸末期の1866年にここ下関で創業し、以来一子相伝で受け継いできた「阿わ雪」をはじめとする当店自慢の和菓子を種類豊富にご用意しております。
伝統を守りながらも、新しい試みも積極的に取り入れて皆様に喜ばれる時代に合った和菓子作りを目指して日々精進しております。皆様のご来店を、心よりお待ちしております。
松琴堂へのお問い合わせはこちら
TEL 083-222-2834 083-222-2834
営業時間 9:00~18:00
定休日 日曜日、祝日
※FAX、お問い合わせフォームからは
24時間受付しています。
FAX 083-235-0100